忍者ブログ

とあるトリアナ市民の生活

MMORPGマビノギ トリアナサーバー住民の生活

カテゴリー「[マビノギ]日常」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


復活しました。

どうも~。

すっぱいのとからいのの夫婦の片割れ、すっぱいのこと黄色い人ことさかなのほねですw


前記事はどえらいことになってますが、新PCを購入し、無事に復帰を果たしました!
イン画面もこんな感じ~。綺麗綺麗☆

風景とかも見るたびに、エリンてこんなに綺麗だったんだな~ と微妙に感動w


で、やっぱりこうなってるわけですが><;

関心はあったんだけどね~!!

聖堂ボラの回数も減ってて、復帰初日はボラばかりしてました^^;



あとは
けっこう危ない状態だったのに、テスサバでがんばったので証拠をゲットしたりww(プレイするのでいっぱいいっぱいだったので、テスサバSSはないですw)


IBとヒール使うことが多いので、マナが減るのは微妙かな・・・。
でも、使ってみるww




ギルドにも参加~。
ほかのギルドものぞいてみたい気はあったりしますが、とりあえずはここにww


上のSSで持ってる鎌~。
ほしかった黄色い鎌!!! 大切にしよ><
PR

しばらくお休みかも。

 インはほぼ毎日してますが、ご機嫌をうかがわないとチャットすら厳しくなっているので、今回をもって、しばらくは更新お休みするかもです~。
 気が向いたら文字オンリーか過去SS使っての更新とかするかもですが・・。
これはまだ状態の良いときにとったヤツ~。
まったりしすぎなせいか、赤い人とのまともな2ショットは意外と少ないのですw

さて続きは近況。

探検~

イリアにいるのは珍しいさかなのほねです。
害籠手と障害鎧という弱体化装備をロストしてしまい、やるきがなくなったので、探検あげ~。(え、やる気がないのはいつもですって?)


移動は箒~。馬よりモーションがないぶん、軽い気がします(気のせいかなw)

バンタイ沼地で埋もれてみたり。
発見!!



必須クエこなしたりー。

たまにすると探検も楽しいですw

赤い人、不在です

赤い人が早めに落ちてしまって、自分は翌日休みだったりなので、久々に本気モードでキア下ソロしてみたり~。

グラボのおかげで、ヘビが表示されない残念な仕様です++;


馬いちさん、壁につっこんでるし・・



3株とも雑草だとちょと残念な気分になる・・・


ナオサポ使い切る+赤ポーションいっぱいなくなったけど、ボスまで無事に倒して褒賞もらえたので満足ー。
褒賞はキアボスラッシュとか微妙だったけどw

テルコー

久しぶりーなテルコです。

6chが主だった時代からのフレに会ったり。

そういえば、このお二人の結婚式にいけなかったのは残念だわー
私より先にマビ婚しそうだったのに、いつのまにか追い抜いてしまった^^;

ここのギルドに入ろうかとか言ってた話はどうなったんだろう。自分・・?




ダンバでお見かけする方々と座ってみたり。
基本的にダンバ街灯横で赤い人と座ってるので、こういう配置はめずらしいw
「ダンバでべったりが基本だよねー」って言われたので他の人からもそういう認識のようですwww



そして赤い人と緑な人。
完全に信号とか言ってるけど、実は信号は赤黄緑だったっていうww(逆!w)
調合時は赤い人の演奏に頼りきりです。いつもありがとー。
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[06/10 さかなのほね]
[05/18 乃琉]
[04/04 さかなのほね]
[04/04 テッツ]
[02/23 ウェレナ]

最新トラックバック

WEB拍手

プロフィール

こんな人がブログ書いてますw


さかなのほね(画像左)
このブログの作者。
トリアナ2chに出没。最近は居場所不定です。

聖堂ボラ以外はぼーっとしてます。別窓とかw 反応なかったらそういうことですw
かと思ったら精力的に動いてたりもします。自分でもよくわかりませんww

スカイプ導入しましたw中の人と話してみたいなんて方はぜひ・w・
ツイッターもやってます♪ID:fishhone
コメント、リンク大歓迎ですよー☆
迷惑なの以外ねw



赤い人(画像右)
さかなのほねのマビ夫。最近はとある趣味に夢中で滅多に現れません><
たまには来てくれるの待ってますよっ

さかなのほねのスキル

Copyright ©  -- とあるトリアナ市民の生活 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ