忍者ブログ

とあるトリアナ市民の生活

MMORPGマビノギ トリアナサーバー住民の生活

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


転生後のイロイロ

 転生後は前記事では執事さんとたわむれてますが、ひっそりと頑張ってたりもしました。

経験値がおいしいという黒マング狩りですな~。
経験値がおいしいというのは本当で、ちょっと頑張れば30レベくらいまでは楽々あがります(* ̄∇ ̄*)
思わず、10歳でレベル50タイトルを本気で狙おうかと思ったりしました。

でも、マングは足が速いし、攻撃力も高いしで、IBCがきっつい;;(し、余裕がなくてミルいれたりとかできないから、飽きる)
瞬間的なラグが発生する環境でのプレイだったりもするのですぐ死ぬし++;


 ペットにIBC自律AIいれてみたので、共闘するのはけっこう楽しかったですねw(こいつらもラグ死するんだけど;)

 10歳でレベル50タイトルは火力が上がって、ラグの発生しない環境になったときに~(つまりそのうちに~)ってことでv

 そして、たまったAPでいろいろ上げました~。
戦闘は基本IBCなので、上げ上げ。とりあえずC止めですかね。
IB使いやすくて好きなので上げ上げ。こっから詠唱スピード速くなるらしいけど、あんまし効果がわからない;; コボルドが4発くらいでしとめられるのがちと楽しい♪
そういえば、初の数字ランクだ~Y(^o^)Y
ミルは後々だと修練辛いらしいのでとりあえず上げ~。余裕があるときはIBCで敵ライフ削ってラストをミルにして遊んでみたりしますw
近接でも魔法でも役に立つスキルかなあ、と。
PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

楽しんでますな(笑)

だいぶ慣れたようでなによりでしよ(>ω<)b
まほーしにならないならその辺で止めるのが理想ですな(・ω・)
クリティカルはあげるのがオススメ~♪
ちなみに近接・まほーし・弓手に共通なのはみるみるは身の安全の最後の砦の1つと考えましょーヾ(・д・)ノ

ほむほむ。

クリティカルはあげた方が良いとφ(・_・”)メモメモ
ミルは最近ようやく使い方がわかってきた気が。発動させるタイミングが遅くて結局死ぬことも多いけれど><;

TRACKBACK

Trackback URL:

WEB拍手

プロフィール

こんな人がブログ書いてますw


さかなのほね(画像左)
このブログの作者。
トリアナ2chに出没。最近は居場所不定です。

聖堂ボラ以外はぼーっとしてます。別窓とかw 反応なかったらそういうことですw
かと思ったら精力的に動いてたりもします。自分でもよくわかりませんww

スカイプ導入しましたw中の人と話してみたいなんて方はぜひ・w・
ツイッターもやってます♪ID:fishhone
コメント、リンク大歓迎ですよー☆
迷惑なの以外ねw



赤い人(画像右)
さかなのほねのマビ夫。最近はとある趣味に夢中で滅多に現れません><
たまには来てくれるの待ってますよっ

さかなのほねのスキル

Copyright ©  -- とあるトリアナ市民の生活 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ