ちょこちょこすすめていたG10もついに最終戦に!
ドッペルゲンガーとの戦いですが、オルゴールならしてLD使うまでが第一の山場ですね><
私もいっぱいいっぱいでSSとってはいないんですが><
戦術として使ったのはwikiにのっていた方法ですねー。
はじまってすぐにフィールドの端っこによって、死んだふりしてスキル準備。(死んだふりはいらないかもだけど念のため)
スキル準備ができたところで、起き上がってIB準備→発射(反射ダメージをうけとくことでLD使えますb)
死んだふりして、ペットでボスを叩くとヒューリーつかってきますのであとはwiki通りに
この戦法で第二ラウンドにもっていけました!!
第二ラウンドはタラ影の影さす都市とほぼ同じらしいですので、そちらができるひとはそれでもいい気がしますb
私は苦手なので、wikiに従って半神化スキルをフルに使いました^^;
死んだふりでとりあえずタゲきりw
タゲがきれたところで半神化
アンド
取り巻きにヒューリー!!
ヒューリーを放ったら即死んだふりですw
IBCを仕込んだペットがあれば、タゲがきれるまでの間にもちょこちょこ取り巻きが倒せます^^
取り巻きが消えたところで、本体にスピアをぶち込みますb
wikiに従って、スピア→LDをしたんですが、LDランクが練習だと間に合わなくて死んじゃいましたT_T
この後、ギルメンに羽で起こしてもらいましたw
取り巻きはある程度時間が経つと、再召喚されるので、また、ヒューリーとペットミサイルで倒しますb
本体相手はこんな感じですねw
中級で本体はスピア4発くらいで沈みましたねー。
ギルメンによるとスマミルが聞くという話なので、近接が高ければそっちでもいいかもですb
敵の顔は、目だけが違うんですねー。
凶悪な顔です^^;
ということで無事にG10終了しました!
とりあえず死んだふりがすっごく使えるスキルだと言うことがわかった、一戦でしたw
PR
COMMENT